とあるロードバイク乗りのブログのようです
Sat 07 , 12:35:39
2007/07
なんで雨の降る予定の無い土曜日に・・・会社にいるんだぁ!!
いいかげんパソコン修理に出そうと思ってたのに(T T)
先週、近くのミ○リ電化へパソコンを持っていったら
私のは梅田のパソコンショップで自作したやつなので、
遠回しに修理できませんと言われました。
ちなみに徒歩orz 「独り者に車なんかいらない」が持論ですのでw
それはともかく、もう早いところ片づけて3時くらいに上がってやる!
あぁ〜、自転車乗りてぇ〜〜!!
いいかげんパソコン修理に出そうと思ってたのに(T T)
先週、近くのミ○リ電化へパソコンを持っていったら
私のは梅田のパソコンショップで自作したやつなので、
遠回しに修理できませんと言われました。
ちなみに徒歩orz 「独り者に車なんかいらない」が持論ですのでw
それはともかく、もう早いところ片づけて3時くらいに上がってやる!
あぁ〜、自転車乗りてぇ〜〜!!
PR
Fri 06 , 12:58:00
2007/07
いよいよ8日から始まりますね〜ツール・ド・フランス。
昨年は混戦を極めたあげくに、優勝後に・・・となったわけですが、
果たして今年はどうなりますやら?
ついこの間まで再放送していた昨年のツールを見、
後半のイサシ&エウスカルテルの話題で妙に盛り上がる解説陣に
爆笑していました。
特に「イヴァン・マヨZって強そうですね!」はツボに入りましたよW
Iwan=Mayo(z)・・・なのかな?
「イナキ・イサシって漢字で書けそうですね?」
という言葉に、ちょっと漢字で考えてみました。
「稲木 勇志」
うーん、普通だ。まったく違和感なしw というかホントにいそう。
でもこれでは普通すきて、つまらない。
彼らしくもっと格好いい字をあててみる。
「威鳴 伊佐士」
おぉ、なんだか侍のようだ。
明治=エッ○ル=スーパーカップも目じゃないなw
しかし、彼の名前をより正しく発音するならば、
「イニャキ・イサーシ」
「ニャ」ってなにさ「ニャ」って?
妙にカワイイやんw
昨年は混戦を極めたあげくに、優勝後に・・・となったわけですが、
果たして今年はどうなりますやら?
ついこの間まで再放送していた昨年のツールを見、
後半のイサシ&エウスカルテルの話題で妙に盛り上がる解説陣に
爆笑していました。
特に「イヴァン・マヨZって強そうですね!」はツボに入りましたよW
Iwan=Mayo(z)・・・なのかな?
「イナキ・イサシって漢字で書けそうですね?」
という言葉に、ちょっと漢字で考えてみました。
「稲木 勇志」
うーん、普通だ。まったく違和感なしw というかホントにいそう。
でもこれでは普通すきて、つまらない。
彼らしくもっと格好いい字をあててみる。
「威鳴 伊佐士」
おぉ、なんだか侍のようだ。
明治=エッ○ル=スーパーカップも目じゃないなw
しかし、彼の名前をより正しく発音するならば、
「イニャキ・イサーシ」
「ニャ」ってなにさ「ニャ」って?
妙にカワイイやんw
Thu 05 , 13:02:08
2007/07
先週の土曜日の朝練では、今までの朝練やローラー台の効果が現れてきたのか、
これまでよりも随分ラクに登れるようになってきました。
体力、筋力ももちろんですが、乗り方一つでも
変わってくるということがわかってきました。
以下、私なりの登り方です。
1)適正なギアを選ぶ
平坦ばかり走っていた頃はギアチェンジってなんですかくらいの
勢いでした(w)が、坂道ではとても重要ですね。
走るだけで大きな力が必要になるので、重いギアは厳禁です。
かといって必要以上に軽いギアもあまりよくなさそうな気もします。
よほど意識して走らないと、自分の走れるちょうどいいスピードを
基準にして走ってしまいがちなので、軽すぎると回りすぎて逆にしんどいです(^^;
上のことから、
2)人にスピードを合わせない
ということもできます。
坂道には特に、自分にとってちょうどよいスピードがあるため、
他人に合わせると速くても遅くてもツライです。
3)サドルの後ろ側に座る
これは、ある程度フォームができていることが条件になりますね。
こうして、前に蹴り出すようにペダリングすることで
背中とお尻の筋肉がより効率よく利用でき、太股の負担が減ります。
前回試したのですが、いつもよりギアを2枚ほど重くすることができました。
ちなみに蹴り出すペダリングを意識すると回すのがおろそかになりがちですが、
むろん回すことも重要なので、上死点付近を蹴り出しつつ回すペダリングが理想です。
4)呼吸を深くする
ある意味これがもっとも基本にして重要。
大きな力を断続的に出力し続けなくてはいけない上り坂では、
普通に呼吸していると酸素が不足しがちです。
これだけで体力の保ちがぜんぜん違ってきますね。
とりあえずはこのくらいでしょうか?
ダンシングとか他のテクニックに関しては、まだ何か言えるほど
上達していないと思うので書けませんw
一応、自転車雑誌を熟読してますので、間違ったことはしていないと
思うのですが、ここに書いてあることを丸呑みせずに、
各々正しい知識を確認してみてくださいね(^^;
これまでよりも随分ラクに登れるようになってきました。
体力、筋力ももちろんですが、乗り方一つでも
変わってくるということがわかってきました。
以下、私なりの登り方です。
1)適正なギアを選ぶ
平坦ばかり走っていた頃はギアチェンジってなんですかくらいの
勢いでした(w)が、坂道ではとても重要ですね。
走るだけで大きな力が必要になるので、重いギアは厳禁です。
かといって必要以上に軽いギアもあまりよくなさそうな気もします。
よほど意識して走らないと、自分の走れるちょうどいいスピードを
基準にして走ってしまいがちなので、軽すぎると回りすぎて逆にしんどいです(^^;
上のことから、
2)人にスピードを合わせない
ということもできます。
坂道には特に、自分にとってちょうどよいスピードがあるため、
他人に合わせると速くても遅くてもツライです。
3)サドルの後ろ側に座る
これは、ある程度フォームができていることが条件になりますね。
こうして、前に蹴り出すようにペダリングすることで
背中とお尻の筋肉がより効率よく利用でき、太股の負担が減ります。
前回試したのですが、いつもよりギアを2枚ほど重くすることができました。
ちなみに蹴り出すペダリングを意識すると回すのがおろそかになりがちですが、
むろん回すことも重要なので、上死点付近を蹴り出しつつ回すペダリングが理想です。
4)呼吸を深くする
ある意味これがもっとも基本にして重要。
大きな力を断続的に出力し続けなくてはいけない上り坂では、
普通に呼吸していると酸素が不足しがちです。
これだけで体力の保ちがぜんぜん違ってきますね。
とりあえずはこのくらいでしょうか?
ダンシングとか他のテクニックに関しては、まだ何か言えるほど
上達していないと思うので書けませんw
一応、自転車雑誌を熟読してますので、間違ったことはしていないと
思うのですが、ここに書いてあることを丸呑みせずに、
各々正しい知識を確認してみてくださいね(^^;
Tue 03 , 12:44:24
2007/07
少し前、社員食堂の業者が変わりました。
最初のうちは、麺類がコシのあるものになり、かなり旨くなったため
いいのかなぁと思っていたのですが、問題は定食にあったのです。
とにかく油ものが増え、野菜が少ない!
栄養補給を食堂に頼っていた私としては辛い状況です(− −;
しかたなく早く帰れるときは、夕食を食堂ではなく、
牛丼屋(安いのでw)でとっています。
丼ものと、付け合わせに野菜類を一品頼むわけですが、
これはこれでご飯が多い。貧乏性な私は、性分的に残せないし(^^;
いくら時間がとれる日はローラー台に乗るようにしているとはいえ、
これでは体重なんて減りようがありません。
むしろ、減ったら体のどこかが致命的に悪いに違いありませんw
自炊にとれる時間はないし・・・手軽においしく野菜を摂れる方法はないもんかなぁ。
最初のうちは、麺類がコシのあるものになり、かなり旨くなったため
いいのかなぁと思っていたのですが、問題は定食にあったのです。
とにかく油ものが増え、野菜が少ない!
栄養補給を食堂に頼っていた私としては辛い状況です(− −;
しかたなく早く帰れるときは、夕食を食堂ではなく、
牛丼屋(安いのでw)でとっています。
丼ものと、付け合わせに野菜類を一品頼むわけですが、
これはこれでご飯が多い。貧乏性な私は、性分的に残せないし(^^;
いくら時間がとれる日はローラー台に乗るようにしているとはいえ、
これでは体重なんて減りようがありません。
むしろ、減ったら体のどこかが致命的に悪いに違いありませんw
自炊にとれる時間はないし・・・手軽においしく野菜を摂れる方法はないもんかなぁ。
Fri 29 , 19:23:54
2007/06
只今仕事終了。
そとがものすごい雷雨になってるので、その間に
このエントリーを土曜日に予約して帰ります
今回は、別府史之選手!
それこそ、「お前に紹介されるまでも無いわ!」と一喝されそうですが(^^;
間違いなく日本のトップレーサーですね。
レース展開もですが、ブログを見てもわかる通り、誠実で一生懸命な青年ですね。
文章を見る限り、私なんかよりよっぽどシッカリしていますw
普通なら、「レースの後は疲れているから・・・」とブログの更新なんて
しなさそうなところですが、彼はレース後に限ってきっちりその日の様子を
更新しています。
そうそうできませんよ〜、連日200km近く本気で走った後に更新だなんて!
そういった人柄を見ている方たちも感じているのでしょう。
毎回すごい数の暖かいコメント。ほんとにいいブログです。
昨今のニュースでは、誠実さのカケラもない経営者やら行政の不祥事が
もういいよ! ってくらいにあふれかえっている情けない国にあって
もっとも素晴らしい日本人の一人です。
日本人ローディとして、彼を応援せずに誰を応援するんだ!?
といっても過言ではありません。
見たことがないという方はぜひ! 今回ばかりはホントにおすすめです!!
そとがものすごい雷雨になってるので、その間に
このエントリーを土曜日に予約して帰ります
今回は、別府史之選手!
それこそ、「お前に紹介されるまでも無いわ!」と一喝されそうですが(^^;
間違いなく日本のトップレーサーですね。
レース展開もですが、ブログを見てもわかる通り、誠実で一生懸命な青年ですね。
文章を見る限り、私なんかよりよっぽどシッカリしていますw
普通なら、「レースの後は疲れているから・・・」とブログの更新なんて
しなさそうなところですが、彼はレース後に限ってきっちりその日の様子を
更新しています。
そうそうできませんよ〜、連日200km近く本気で走った後に更新だなんて!
そういった人柄を見ている方たちも感じているのでしょう。
毎回すごい数の暖かいコメント。ほんとにいいブログです。
昨今のニュースでは、誠実さのカケラもない経営者やら行政の不祥事が
もういいよ! ってくらいにあふれかえっている情けない国にあって
もっとも素晴らしい日本人の一人です。
日本人ローディとして、彼を応援せずに誰を応援するんだ!?
といっても過言ではありません。
見たことがないという方はぜひ! 今回ばかりはホントにおすすめです!!