さて昨日の続き。今日もFirefox3のロケーションバーの便利な利用法をば。
Wikipedia や Youtube などのデータベース系のサイトで、上の画像のように検索窓を右クリックしてダイアログボックスを表示させ、”この検索にキーワードを設定” を選択します。すると、下のようなウインドウが出てきます。
わかりやすいように名前を付けた後、やはりここが重要なキーワードを設定(ここではWikipediaの頭文字のw。)。後で入力しやすいように短い小文字のアルファベット限定にするのがミソ。で、EnterでOKしたら " Ctrl + L "でロケーションバーに移動し、” w 検索したい単語 ” と入力して(w と単語の間の半角スペースを忘れずに!)Enterすれば、トップページを飛ばして即座に画面上に検索結果が表示されます! どこかのサイトで知らない単語に出くわしても、これを知っていれば即解決できますね。
さらに小技として、” w 検索したい単語 ” と入力した後、” alt + Enter ” と入力すれば新しいタブで開くことが出来るので、そのとき見ているサイトを上書きされることなく、スムーズに閲覧して回れます。
そう、タブのことを忘れていました。IE6を使用している方は、複数のサイトを同時に見ようと思ったら、その都度新しいウインドウを開かなくてはいけませんよね。最近のブラウザではタブという機能でひとつのウインドウを切り替える機能がついています。この機能を利用することで、開きまくってとっちらかったウインドウの中から目的のサイトを探す手間も、ウインドウの数だけメモリを浪費してパソコンの動作がもっさりする苦労からも開放されます。これはFirefoxに限らず、新し目のブラウザには標準でついている機能です。
他にもありますが、こちらのサイトが簡潔にまとまっているかと。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0708/24/news105.html
こんな高機能なものをタダで使用できるんですから、使わないテはありませんよ~!
firefox3はどうだろと思っていたところなので
参考になりました。
ま、便利なんだなと言うことだけですが。
と、言うことでダウンロードに言ったら17日に正式リリースされてダウンロード数のギネス記録をねらうと書いてあったので17日にダウンロード予約しました。
輪忍さんは17日に再ダウンロードするのですか?
ブラウザに関しては、IE以外がこれだけ頑張っていて、よりよいものを無料で選べるのに、それを知らない方が大勢いる現状がもったいなく思いますね。
ダウンロードのことですが、Firefoxは既に入っているパソコンにはアップデートという形でダウンロードされますので、私の場合、当日にFirefoxを立ち上げれば更新の告知が出ると思われます。
ちなみに日程ですが、17日というのはアメリカの時間での話しですので、日本では18日早朝になるとのことです。
いろんなブログやらIT系の情報サイトを巡って調べたんですが、後でオフィシャルのサイトをよく読んだら普通に書いてありました^ ^; なんにしても取説は読んどくモンですねw